«Prev1Next»
システムのNPTL化
カテゴリ:カーネル2.6への移行
日付:2005/01/15 00:17
NPTLは必須ではないが、せっかくカーネル2.6にしたので使ってみる。ただし、大量のリコンパイルが発生するので覚悟が必要。
まず、/etc/make.confのUSEフラグに「nptl」を追加する。ちなみに、現在のUSEフラグはこんな感じ。
まず、/etc/make.confのUSEフラグに「nptl」を追加する。ちなみに、現在のUSEフラグはこんな感じ。
USE="-alsa -xv -arts -gnome -kde -X -qt -gtk -gtk2 -motif -java -oss -avi -cups
-gpm -mpeg -opengl -quicktime -sdl cjk apache2 mysql readline berkdb mmx tcpd li
bwww ssl nls perl python php pam jpeg gif png gd nptl"
» 続きを読む
カーネル2.6の設定とコンパイル
カテゴリ:カーネル2.6への移行
日付:2005/01/14 23:10
カーネル2.6の設定とコンパイルはgenkernelを使わず、すべて手動で行う。単なる好みの問題(genkernelの完成度が低かった当時、ひどい目にあったからだったりするのだが)。
カーネル2.4の.configを使ったmake oldconfigを行ってはいけない(ガイドのとおり)。
# cd /usr/src/linuxでカーネルコンフィグを行う。
# make menuconfig
カーネル2.4の.configを使ったmake oldconfigを行ってはいけない(ガイドのとおり)。
» 続きを読む
udevとカーネル2.6ソースのインストール
カテゴリ:カーネル2.6への移行
日付:2005/01/14 22:47
この辺りは大して難しいこともナシ。まず、
Gentoo Linux 2.6完全移行ガイドには、デバイスノードの確認方法もあるので、一応ガイドの手順どおりに実行しておく。ウチの環境では、
# emerge -a udevでudevをインストールする。
Gentoo Linux 2.6完全移行ガイドには、デバイスノードの確認方法もあるので、一応ガイドの手順どおりに実行しておく。ウチの環境では、
# ls -l console nullで正常な反応があったのでmknodを実行する必要はなかった。
» 続きを読む
カーネル2.6移行前のシステムアップデート
カテゴリ:カーネル2.6への移行
日付:2005/01/14 22:34
Gentoo Linuxのカーネル2.6への移行方法は、Gentoo Linux 2.6完全移行ガイドで分かりやすく解説されている。このドキュメントのとおりにやればOK。ここでは、上記ドキュメントをベースに自分がやった手順を記録しておく。
まずは、
・sys-apps/baselayout
・sys-apps/util-linux
のアップデート。普段からまめにemergeしていれば特にやらなくてもOK。
まずは、
・sys-apps/baselayout
・sys-apps/util-linux
のアップデート。普段からまめにemergeしていれば特にやらなくてもOK。
» 続きを読む
«Prev1Next»