NTPによる自動時刻合わせの設定
カテゴリ:そのほかのサービス
日時:2004/11/13 16:13
NTPをインストールして、タイムサーバと時刻を同期させる。
まず、
準備ができたら、
# emerge ntpでインストールした後、/etc/ntp.confを編集する。
まず、
#restrict default ignoreの#を削除して有効化し、デフォルトでは全NTPアクセスを拒否する。
restrict default ignoreその少し下にある
#restrict 192.168.0.0 mask 255.255.255.0 notrust nomodify notrapも有効化して、ネットワークアドレスを自分の環境に合わせて修正する。
restrict 192.168.xxx.0 mask 255.255.255.0 nopeer nomodify notrapこれで、ローカルネットワークからの問い合わせが許可される。 その下に、以下の3行を追加して、外部NTPサーバへのアクセスを許可する。
restrict 210.173.160.27 nomodify notrap noquery最後に、あらためて外部サーバを指定する。
restrict 210.173.160.57 nomodify notrap noquery
restrict 210.173.160.87 nomodify notrap noquery
server 210.173.160.27 # ntp1.jst.mfeed.ad.jp/etc/ntp.confの編集が終わったらNTPの動作確認だが、時刻がずれすぎているとNTPによる同期ができない。dateコマンドでマシンの時計を確認し、ずれている場合は日時合わせとステージ1の展開の方法である程度合わせておく。
server 210.173.160.57 # ntp2.jst.mfeed.ad.jp
server 210.173.160.87 # ntp3.jst.mfeed.ad.jp
準備ができたら、
# /etc/init.d/ntpd startでntpdを起動。少し時間をおいてから、ntpqコマンドを実行する。
# ntpq -pで、以下のような感じ(細部は違っていてもよい)に表示されれば成功。
# ntpq -p
remote refid st t when poll reach delay offset jitter
==============================================================================
+ntp1.jst.mfeed. 210.173.160.56 2 u 17 256 17 14.353 15.466 10.050
*ntp2.jst.mfeed. 210.173.160.56 2 u 18 256 17 14.389 29.979 11.491
+ntp3.jst.mfeed. 210.173.176.4 2 u 10 256 17 14.024 23.090 6.555
正常に動作していることを確認したら、# rc-update add ntpd defaultでサービスとして登録する。